専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識
【膵がん】FOLFIRINOX療法とGem/nabPIX療法
国立がん研究センターが発表した2008年のがん5年生存率をみると膵臓は9.9%と低く、予後不良ながんである。切除不能進行がんが多い膵がんでは化学療法の役割が大きく、近年は多剤併用療法のFOLFIRINOX療法やゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法の有用性が示されつつあります。
![【膵がん】FOLFIRINOX療法とGem/nabPIX療法の画像](https://d289nkdymffuw8.cloudfront.net/public/base_cms/image/1654/sum02.jpg?1646108939&w=118)
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識
【膵がん】化学療法の目的とゴールは患者によって異なる
予後不良ながんである膵がん治療における薬剤師の役割を交易財団法人がん研究会がん研究明病院薬剤部薬剤部長の濱敏弘氏とがん専門薬剤師の鈴木亘氏にお聞きした。
![【膵がん】化学療法の目的とゴールは患者によって異なるの画像](https://d289nkdymffuw8.cloudfront.net/public/base_cms/image/1657/sum3.jpg?1646120599&w=118)
Medical Diagram
プルースト効果の法則
特定の香りを嗅ぐことで、その香りに結びついている記憶が呼び起こされる現象を「ブルースと効果」と呼びます。香りが記憶と強く関係する理由は、資格などの他の感覚と異なり、嗅覚が独特の経路をたどって脳の中で感知されているためです。
![プルースト効果の法則の画像](https://d289nkdymffuw8.cloudfront.net/public/base_cms/image/1647/sum02.jpg?1645775355&w=118)
special column
看護師による死亡確認で変わる看取りの現場
厚生労働省は、「情報通信機器(ICT)を用いた死亡診断等の取扱いについて」の通知を出し、ガイドラインを公表しました。これにより、看護師が医師の指示を受けながら、タブレット端末のテレビ電話などを通じて死亡確認し、死亡診断書を代筆できるようになります。
![看護師による死亡確認で変わる看取りの現場の画像](https://d289nkdymffuw8.cloudfront.net/public/base_cms/image/1663/sum6.jpg?1646193884&w=118)