薬剤師トップ  〉 ファーマスタイル  〉 知識  〉 英語で服薬指導  〉 英語で服薬指導 part20(骨粗鬆症治療薬)
英語で服薬指導

英語で服薬指導 part20(骨粗鬆症治療薬)

2018年4月号
英語で服薬指導の画像

服薬指導 part20(骨粗鬆症治療薬)
「服用後30分は横にならないでください」 Case 34(最終回)

薬剤師の画像
薬剤師
pharmacist
You have a new medicine for your osteoporosis today. This medicine alters the cycle of bone formation and breakdown in the body. It can slow bone loss and help prevent bone fracture.
今日は骨粗鬆症治療薬が出ています。このお薬は骨を壊して作り変える周期を修正します。骨の減少を緩やかにし、骨折を防ぎます。
患者の画像
患者
patient
I see.
そうですか。
薬剤師の画像
薬剤師
pharmacist
The medicine should be taken once every four weeks. Take one tablet at a time, at least 30 minutes before eating or drinking anything other than water or taking any other medicine. Do not lie down or recline for at least 30 minutes.
このお薬は4週に1回飲むお薬です。水以外の飲食や他の薬を服用する少なくとも30分前に、1回1錠を服用してください。服用後少なくとも30分は横にならないでください。
患者の画像
患者
patient
I understand.
わかりました。

この記事の冊子

特集

現代人が陥りがちな不眠症の誤解

私たちの体には、夜になると自然に眠たくなる体内時計のしくみが備わっています。それにもかかわらずなぜ不眠症になってしまうのでしょうか?

不眠と睡眠薬の疑問にこたえる~情報過多による不眠症の誤解を解くために~の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

“タバコ病” COPD(慢性閉塞性肺疾患)の実態とは?

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は「タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患」と定義され、喫煙や加齢に伴い、全身性の影響がさまざまな疾患を誘発すると考えられている。今回は、入院患者への具体的な吸入指導のあり方について解説します。

“タバコ病” COPD(慢性閉塞性肺疾患)の実態とは?の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

“タバコ病”治療の鍵は、患者に合わせた「吸入デバイス」の選択

COPDでは吸入薬を中心に治療が進められるが、単一薬剤に加えて配合薬が各社より開発され、治療現場にはさまざまな型式の吸入デバイスが導入されています。複数ある吸入薬(吸入デバイス)から、患者さんの状態に適合するものを、医師の処方に基づき選択することが重要です。

“タバコ病”治療の鍵は、患者に合わせた「吸入デバイス」の選択の画像
ここに注目!知っているようで知らない疾患のガイセツ

知っているようで知らない 疾患のガイセツ 視神経脊髄炎関連性疾患

視神経脊髄炎(NMO)は、再発を繰り返す中枢神経の炎症性自己免疫疾患です。今回は東京女子医科大学神経内科准教授の清水優子氏に、NMOSDについて解説していただきました。

知っているようで知らない 疾患のガイセツ 視神経脊髄炎関連性疾患の画像
はじめる在宅 現場で役立つ基礎知識

はじめる在宅現場で役立つ基礎知識3 褥瘡

褥瘡は、局所の圧迫やずれによる血流障害によって、皮膚や皮下組織が障害されることで発症します。個々の患者さんの褥瘡の病態を正しく評価して、その病態に適した治療を行うことが大切です。

はじめる在宅現場で役立つ基礎知識3  褥瘡の画像
Medical Diagram

潮干狩りで気をつけたい「貝毒」とは?

わが国では、麻痺性貝毒と下痢性貝毒について規制値が設けられており、毒化した貝は市販されることはありません。しかし、潮干狩りで採った貝などは出荷規制の対象外です。

潮干狩りの法則の画像
英語で服薬指導

英語で服薬指導 part20(骨粗鬆症治療薬)

外国の患者さんが来局した際に知っておきたい基本的な会話を紹介する本シリーズ。今回は骨粗鬆症治療薬について。「健「服用後30分は横にならないでください」。これ英語で言うと!?

英語で服薬指導 part20(骨粗鬆症治療薬)の画像

この記事の関連記事

人気記事ランキング