薬剤師トップ  〉 ファーマスタイル  〉 臨床・疾患  〉 特集  〉 新型コロナウイルス感染症の現在地 Part 1 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(コロナ後遺症)
check
【オススメ】生活保護や公費の患者さんは選定療養の対象になる?
特集

新型コロナウイルス感染症の現在地 Part 1 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(コロナ後遺症)

2023年3月号
新型コロナウイルス感染症の現在地の画像

新型コロナウイルス感染症が世界的に流行して3年が経過しました。初期のウイルスから変異を繰り返し、これまでに感染拡大を何度も経験した現在、コロナ後遺症について報道などで耳にするだけでなく、中には実際に後遺症に悩む患者さんに接する機会のある薬剤師の方もいるのではないでしょうか。感染制御がご専門で当初から新型コロナウイルス感染症の治療に携わってきた東京医科大学病院の中村造氏に、後遺症の実態と、これからの新型コロナウイルス感染症治療と予防の考え方についてお話を伺いました。

本記事は2023年1月時点の取材をもとに作成しておりますため、最新の情報と異なっている場合があります。最新情報は厚生労働省HPなどをご確認ください。

Part 1 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(コロナ後遺症)

コロナ後遺症の種類と頻度

厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症診療の手引き」の別冊「罹患後症状のマネジメント」では、代表的な罹患後症状として次のような症状が見られることが示されています。

▶ 代表的な罹患後症状

疲労感・倦怠感、関節痛、筋肉痛、咳、喀痰、息切れ、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下

頻度についてはさまざまな報告があり、海外の57文献のシステマティックレビューの報告では1)、診断あるいは退院後6カ月かそれ以上で54%が何らかの罹患後症状を有すること、別の18文献のシステマティックレビューの報告では2)、回復後12カ月時点でみられた罹患後症状として、倦怠感(28%)、息切れ(18%)、関節痛(26%)、抑うつ(23%)、不安(22%)などが多いことが報告されています。
国内の報告でも、診断12カ月後時点で罹患者全体の30%程度に1つ以上の罹患後症状が認められたこと3)、別の報告では12カ月後の時点で13.6%にいずれかの罹患後症状が残存していたことが報告されています4)

実臨床での印象 罹患後症状を呈しても多くが1か月後には軽快

調査が行われた時点の変異株の状況や調査方法によって後遺症の頻度は異なってくると考えられますが、これまでの実臨床での私の印象としては、後遺症の頻度はそこまで高くないのではないかと感じています。
慢性疾患でもともと診ている患者さんがコロナ陽性になって治っていく経過を診ていると、たしかに感染からの回復直後は咳や運動時の息苦しさなどがある患者さんもいますが、1カ月後にはそれらの症状も軽快している患者さんがほとんどです。長期に継続する症状で苦しんでいる方もいるのは事実だと思いますが、臨床の感覚としては、感染後に何らかの症状を有する人は多くても1割から2割くらいではないかと思います。

後遺症と思われる症状はコロナ前にはなかったか?

新型コロナウイルス感染症は、単なるウイルス感染症にとどまらず、身体的問題、社会的問題、経済的問題が複雑に絡み合い、ある種の社会現象を引き起こしました。後遺症についても、必ずしもコロナ感染によるものだけではなく、コロナの前から存在していた問題が、このコロナによって顕在化したという側面もあると私は考えています。
そのため、コロナ後遺症の後遺症を検証していくためには、まずその症状が本当にコロナウイルス感染症の後に生じたのかが重要です。例えば、後遺症の中に不眠がありますが、

この記事の冊子

特集

新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(コロナ後遺症)

新型コロナウイルス感染症が世界的に流行して3年が経過しました。初期のウイルスから変異を繰り返し、これまでに感染拡大を何度も経験した現在、コロナ後遺症に悩む患者さんに接する機会のある薬剤師の方もいるのではないでしょうか。

新型コロナウイルス感染症の現在地 Part 1 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(コロナ後遺症)の画像
特集

新型コロナウイルス感染症の薬物療法とこれからの予防行動

感染制御がご専門で当初から新型コロナウイルス感染症の治療に携わってきた東京医科大学病院の中村造氏に、これからの新型コロナウイルス感染症治療と予防の考え方についてお話を伺いました。

新型コロナウイルス感染症の現在地 Part 2 新型コロナウイルス感染症の薬物療法とこれからの予防行動の画像
Special Report

提示物・勉強会資料に使える!製薬企業が提供する無料コンテンツ

院内・店内用の提示物や社内外の研修会・勉強会向け資料の中で医療系画像を入れたいけど、いい画像がなかったり、見つからないことはありませんか?実は多くの製薬企業が業務で使える医療系画像を医療関係者に提供しており、それは無料で利用することができます。

製薬企業が提供する無料コンテンツ【医療系画像編】の画像
Special Report

薬局薬剤師はもっとやれる、今のままではもったいない

薬局経営者、臨床教授、そして薬局薬学のエディターとしても活躍中の山本雄一郎氏の新刊『誰も教えてくれなかった 実践 薬学管理』(じほう)が2022年11月に発刊されました。今回、著者の山本氏に新刊のテーマである「継続的な薬学管理の考え方」についてお伺いしました。

薬局薬剤師はもっとやれる、今のままではもったいないの画像

この記事の関連記事

人気記事ランキング