Q1. 感染力の持続時間は?
SARS-CoV-2の感染性は、エアロゾル状態で3時間、プラスチックやステンレスでは72時間まで認められている。
Q2. 濃厚接触は?
距離の近さと時間の長さを指標とする。必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられる。
Q3. アプリは?
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)。
スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保し、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることが可能。
※COVID-19 Contact Confirming Application
Q4. 循環器障害は?
ST上昇を認めるCOVID-19の患者では、非閉塞性の心疾患の割合が高く、その予後は悪い。閉塞性疾患の患者も多い。武漢の感染患者416例の報告によれば、心臓障害を有する患者の死亡リスクは障害がない患者の4.26倍[95%CI 1.92-9.49]で、入院からの死亡リスクは3.41倍[95%CI 1.62-7.16]だった。
Q5. 降圧剤の影響は?
感染拡大初期、RAS阻害剤がCOVID-19の感染を助長するのではとの懸念があったが、各国の研究では、RAS阻害剤の使用と、死亡や重症化との有意な相関は見られなかったとされている。
Q6. 腎障害は?
ロンドンの52人の小児入院患者(0-16歳)の腎障害に関する研究では、24人(46%)で血清クレアチニン値が参照範囲の年齢特異的上限を超えており、15人(29%)が英国小児腎臓病学会の急性腎傷害の診断基準に合致していた。COVID-19患者では腎不全が多く、腎代替療法の数は、人工呼吸器の数と同様に、COVID-19 医療の限界に関する因子と考えられている。
Q7. 妊婦(胎児への影響)は?
妊婦が感染した場合の胎児への影響は、あるものとないものの両方が報告されている。武漢でCOVID-19と診断された妊婦が分娩したデータでは、68例のうち93%が帝王切開実施、21%が未熟児だったものの、胎児仮死はなく、新生児の喉の検体と母親の母乳検体は、いずれもSARS-CoV-2 陰性だった。一方、別の研究では、新生児の喉や肛門からの検体で SARS-CoV-2が陽性だったことが報告されている。 …