薬剤師トップ  〉 ファーマスタイル  〉 知識  〉 Medical Diagram  〉 手指衛生の法則
check
薬剤師がおさえておきたい注目の記事
【調剤報酬改定2024よくある質問】最初に処方された1回に限り算定って?
Medical Diagram

手指衛生の法則

2017年4月号
手指衛生の法則の画像

手指の細菌数減少には、アルコール消毒が最も効果的

感染症を防ぐため、医療従事者にとって手指の消毒は欠かせません。従来、感染症対策としては、石鹸と流水による手洗いが推奨されていました。しかし、CDC(アメリカ疾病管理予防センター)が2002年に発行した『医療現場における手指衛生のためのCDCガイドライン』において、「手の細菌数減少には、アルコールベースの手指消毒剤が最も効果的である。次に効果が期待されるのは抗菌石鹸/界面活性剤であり、非抗菌石鹸は最も効果が低い」と明記したことにより、アルコール手指消毒が高く評価されるようになりました。
アルコール手指消毒のメリットとしては、消毒効果のほかにも、消毒で費やされる時間が石鹸と流水による手洗い(30~60秒)の約半分で済むこと、手洗い設備が不要でどこでも使用できることなどが挙げられます。もちろん、目に見える汚れが手指に付着した場合は、石鹸と流水による手洗いの後、必要に応じてアルコール消毒を行います。
エタノールやイソプロパノール、または両者の混合を有効成分としたアルコール手指消毒剤は、多くの細菌に優れた効果を示します。ウイルスに対しては、エンベロープと呼ばれる外膜を持つもの(インフルエンザウイルス、ヒトヘルペスウイルス、C型肝炎ウイルス、ヒト免疫不全ウイルスなど)に効果があります。エンベロープはその大部分が脂質から成るため、アルコールや石鹸などで処理すると容易に破壊でき、ウイルスを不活化できるわけです。
一方、エンベロープを持たないものに対しては、アルコール消毒はほとんど効果がないとされているのですが、近年の研究で必ずしもそうとは言い切れないことが分かりました。例えば、わが国における食中毒の原因の第1位となっているノロウイルスは、エンベロープを持っていません。ところが、ヒトノロウイルスの代替としてマウスノロウイルス(MNV)とネコカリシウイルス(FCV)を用いた研究では、70%エタノールによりMNVは30秒後に約99.7%減少し、FCVに対しては酸性pHのエタノールで効果があった、という結果が示されました(CDC『最新ノロウイルスのアウトブレイクの管理と疾病予防のガイドライン』2011年)。
こうした知見を踏まえ、厚生労働省はWebサイトで掲載している「ノロウイルスに関するQ&A」を修正し、ノロウイルスを減らす最も有効な方法として手洗いを推奨するとともに、消毒用エタノールによる手指消毒を手洗いの補助として認めています。
最近は、リン酸を加えてエタノールのpHを弱酸性にし、より広範囲の細菌・ウイルスに効果のあるアルコール手指消毒剤も発売されています。もっとも、用量をきちんと確認し、WHO(世界保健機関)などが推奨する方法(図)で、手の甲、指の間、指先まで満遍なく擦り込むことが大切です。

この記事の関連キーワード

この記事の冊子

特集

パーキンソン治療の今

パーキンソン病は手足が震えたり、動作が緩慢になったりするなど、特徴的な運動機能障害が見られる神経変性疾患です。この20年でさまざまな治療薬が開発され、予後は劇的に改善しました。今回は、村田美穂氏にパーキンソン病の早期診断・治療の解説と服薬指導などについて助言していただきました

パーキンソン治療の今の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

【肺がん】細胞障害性抗がん剤から分子標的治療薬へ

肺がんは小細胞肺がんと非小細胞肺がんに大別されます。従来のがん治療では手術療法、放射線治療、化学療法が3本柱でしたが、肺がん治療ではこれに免疫療法が加わり、新たなステージに入りました。今回は、肺がんの85%を占める非小細胞肺がんの化学療法に関するアップデートな話題を提供いたします。

【肺がん】細胞障害性抗がん剤から分子標的治療薬への画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

【肺がん】服薬指導、患者教育で工夫していること

今回は、国立がん研究センター東病院薬剤部の川澄賢司氏には、化学療法の主流ともいえる分子標的治療薬を使用する際に薬剤師が留意すべき点などについて語っていただきました。

【肺がん】服薬指導、患者教育で工夫していることの画像
ここに注目!知っているようで知らない疾患のガイセツ

ループス腎炎

ループス腎炎は、自己免疫疾患であり国の指定難病であるSLEによって生じる腎疾患です。かつては多くのSLE患者さんがループス腎炎により腎不全となり、長期入院治療で生活や就業を制限されたりしていましたが、近年はステロイドの使用法の進歩や免疫系に働く新薬の登場もあり、薬物療法によるコントロールで安定した寛解維持が望めるようになっています。

ループス腎炎の画像
Medical Diagram

手指衛生の法則

感染症を防ぐため、医療従事者にとって手指の消毒は欠かせません。従来、感染症対策としては、石鹸と流水による手洗いが推奨されていましたが、CDCが「手の細菌数減少には、アルコールベースの手指消毒剤が最も効果的である。」と明記したことにより、アルコール手指消毒が高く評価されるようになりました。

手指衛生の法則の画像
薬剤師の栄養サポート

食物アレルギーの栄養指導

通常、食べ物は異物として認識しない仕組み(経口免疫寛容)が働きますが、その仕組みに問題があったり、消化・吸収機能が未熟だったりすると食べ物を異物として認識してしまい、アレルギー症状が出ます。このアレルギー症状が2臓器以上に出現した状態をアナフィラキシーと呼び、アナフィラキシーショックの前段階であるため適切な対応が必要とされます。

食物アレルギーの栄養指導の画像
special column

「守れ腎臓」ふじえだCKDネット 藤枝市立総合病院

藤枝市において、2016年3月、市民のCKDの重症化予防を目的とした地域医療連携の取り組み「守れ腎臓!ふじえだCKDネット」がスタートしました。地域の基幹病院である藤枝市立総合病院、志太医師会、藤枝薬剤師会、そして行政がネットワークを構築し、連携してCKDの予防策を進めています。

 「守れ腎臓」ふじえだCKDネット 藤枝市立総合病院の画像
Special Report

災害時の病院機能と薬剤師の役割とは熊本地震における対応と課題

2016年 4月14日に発生した熊本地震は、震度7の揺れを記録し、死者161名、重傷者1,087名の被害を出しました。災害時に病院機能を発揮するためには日頃の訓練が重要です。

災害時の病院機能と薬剤師の役割とは熊本地震における対応と課題の画像
英語で服薬指導

英語で服薬指導 「目が疲れます」

外国の患者さんが来局した際に知っておきたい基本的な会話を紹介する本シリーズ。今回はOTC薬(目薬)について。「目が疲れます。」これを英語で言うと!?

英語で服薬指導 「目が疲れます」の画像

この記事の関連記事

人気記事ランキング