月経困難症・PMS(月経前症候群)/PMDD(月経前不快気分障害)を読んで、正しく理解できたかチエックしてみましょう!
Q1 以下の文章の( )内に当てはまる用語を答えよ
LEP製剤は、1日1錠を(❶)に、定められた日数の間、経口投与する。休薬期間の定められた製剤は、休薬期間を含めて1周期とし、休薬後は(❷)が終わっているか続いているかに関わらず、次の周期の投与を開始する。
飲み忘れ等がないよう、十分な服用方法の指導が重要となる。万一前日の飲み忘れに気づいた場合は、(❸)に飲み忘れた分を服用。当日分は(❹)に服用する。2日以上服用を忘れた場合は、前日分の1錠は(❺)に服用、当日分は(❻)に服用する。その後は当初の服薬スケジュール通りとする。
更年期障害を読んで、正しく理解できたかチエックしてみましょう!
Q2 以下の文章の( )内に当てはまる用語を答えよ
HRTでは、(❶)を有する女性に対しては、(❷)や(❸)発症予防のために、(❹)単独投与ではなく(❺)併用投与が必要となる。併用投与のうち、周期的投与法では定期的な(❻)がみられることが多い。持続的投与法では(❼)に不正出血がみられるが、継続することで消失する。
更年期障害を読んで、正しく理解できたかチエックしてみましょう!
Q3 HRTの禁忌例で誤っているものを2つ選べ
- 1 現在の乳がん
- 2 卵巣がん既往
- 3 60歳以上または閉経後10年以上の新規投与
- 4 原因不明の不正性器出血
- 5 脳卒中の既往
薬局においても、できるだけ「OC・LEP初回処方時問診チェックシート」及び「HRT問診票」を使って禁忌例や慎重投与例に当てはまらないかどうか、再度確認することが望ましいです。また、リスクとベネフィットをよく理解し、患者さんが不安なく服用を続けられるよう、丁寧に説明しましょう。
おすすめBOOK
OC・LEPガイドライン 2015年度版
編集・監修:日本産科婦人科学会
発 行:日本産科婦人科学会
価 格:4,000円(税込)
ホルモン補充療法ガイドライン 2017年度版
編集・監修:日本産科婦人科学会/日本女性医学学会
発 行:日本産科婦人科学会
価 格:4,000円(税込)