薬剤師トップ  〉 ファーマスタイル  〉 知識  〉 Medical Diagram  〉 「不死」も当たり前!? 生物界の寿命の法則
check
薬剤師がおさえておきたい注目の記事
ハイリスク薬加算の薬歴の書き方は?服薬指導例についても解説
Medical Diagram

「不死」も当たり前!? 生物界の寿命の法則

2018年9月号
寿命の法則の画像

生物界全体をみわたすと、寿命があるものはむしろ少数派

 死や寿命にまつわる神話は、世界各地でみられます。東南アジアなどでは、神話のなかに共通してバナナが登場することから、「バナナ型神話」と呼ばれており、次のようなストーリーが展開されます。
あるとき、神が人間に対して石とバナナを示し、どちらか1つを選ぶように命じた。人間は、食べられない石よりも食べることのできるバナナを選ぶ。実は、硬く変質しない石は不老不死の象徴であり、石を選んでいれば人間は永遠の命を手に入れることができたのだ。しかし、バナナを選んでしまったために、バナナのようにもろく腐りやすい体になって、人間は死ぬようになった──。
人間以外の哺乳類や鳥類、魚類などの動物には必ず死が訪れますが、太古の原始生命には寿命というものはありませんでした。現在でも、生物界全体をみわたすと、寿命があるものはむしろ少数派で、動物の中でも海綿動物や腔腸動物、扁形動物では寿命のないものも多くいます。たとえば、腔腸動物であるクラゲの一種のベニクラゲは老化すると海底の岩などに付着し、「ポリプ」という幼生の状態になります。つまり、赤ちゃんに若返って新たな成長を始めるわけです。こうしたサイクルを繰り返すことで、ベニクラゲは他の生物に捕食されない限り、死ぬことはありません。
甲殻類のロブスターも、理論的には不死といえます。脱皮する際、他の甲殻類は外骨格だけが新しいものに変わりますが、ロブスターは内臓まで新しいものに変わるのです。脱皮を繰り返せば老いることはないのですが、脱皮時に天敵から襲われることが多いようです。
なぜ動物が、寿命=死というシステムを取り入れるようになったのか。さまざまな説がありますが、動物が大型化すると環境の変化に弱くなるため、古い個体がずっと生き続けるよりは、新しい環境に適応できるものが生まれてくるほうが種の繁栄に適っていたのではないか、という考え方が示されています。ただし、科学技術の進歩によって、人類は不老不死という古来追い求めていた夢を実現するかもしれません。
米国の小説家ケン・リュウが、不老不死をテーマにした「波」1)と題する短編を著しています。舞台は、人類が居住可能な惑星を目指している宇宙船。目的地の惑星があまりに遠いため、世代交代を繰り返しながら400年後に子孫を到着させる計画でした。そこに、地球から不老不死を実現する技術が届けられます。しかし、年老いた親は亡くなっていくことを前提としており、食料は限られた分量しか積み込んでいません。本来であれば、まず親の世代が不死となり、子どもたちは成長したのちに不死となるのが望ましいのですが、それだと大人の数が増えすぎて食料は尽きてしまいます。そのため、親が不死となるなら、子どもはずっと子どものままで不死となる道しか残されませんでした。次の世代の成長のために、親の世代は年老いて死ぬべきか否か──。
さて、こうしたSFが現実のものとなったとき、人類はどのような選択をするでしょうか?

  1. ケン・リュウ著, 古沢嘉通訳『もののあはれ』早川書房, 2017年

この記事の関連キーワード

この記事の冊子

特集

漢方の基礎と臨床 漢方の基本的な考え方

医師の8割が処方しているといわれる漢方薬。薬剤師にとっても身近な薬剤となっています。しかしながら、漢方医学独特の診断法や薬剤選択に戸惑うことがあるという声もよく聞かれます。

漢方の基礎と臨床 漢方の基本的な考え方の画像
特集

漢方の基礎と臨床 産婦人科における漢方薬の使い方

いまや高齢者医療や緩和ケアなどでも欠かせない存在になっている漢方薬について、産婦人科での使い方を学びます。

漢方の基礎と臨床 産婦人科における漢方薬の使い方の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

卵巣がんPart.1 卵巣がん治療のポイントは?

日本では、年間約9,000人が卵巣がんに罹患、約5,000人が死亡しています。確立された検診方法がなく、初期症状も乏しいため早期発見が難しいとも言われています。卵巣がん治療のポイントは?

卵巣がんPart.1 卵巣がん治療のポイントは?の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

卵巣がんPart.2 卵巣がんの治療において薬剤師に期待されることとは?

薬剤師には、治療方針や病期など患者の状況を理解したうえで、患者の生活に即したアドバイスを行うことが求められます。卵巣がん治療の服薬指導において薬剤師に求められることとは?

卵巣がんPart.2 卵巣がんの治療において薬剤師に期待されることとは?の画像
エキスパートクイズ

卵巣がん|答えて学ぼうエキスパートクイズ

「卵巣がん」について正しく理解できていますか?クイズで確認してみましょう。

卵巣がん|答えて学ぼうエキスパートクイズの画像
Medical Diagram

「不死」も当たり前!? 生物界の寿命の法則

人間以外の哺乳類や鳥類、魚類などの動物には必ず死が訪れますが、太古の原始生命には寿命というものはありませんでした。生物界全体をみわたすと、寿命があるものはむしろ少数派。動物でも海綿動物や腔腸動物、扁形動物では寿命のないものも多くいます。

「不死」も当たり前!? 生物界の寿命の法則の画像
Special Report

がん薬物療法における保険薬局薬剤師の役割とは?

外来がん治療認定薬剤師のうち保険薬局薬剤師の人数は全体の約5%に過ぎません。日本臨床腫瘍薬学会では、外来がん治療認定薬剤師を取得している保険薬局薬剤師にアンケートを行い、がん患者さんへの薬学的ケアの内容や、認定取得のメリット、薬薬連携の状況などを調査しました。

がん薬物療法における保険薬局薬剤師の役割とは?の画像
Early Bird

生物学的製剤によって患者QOLが向上

自己免疫疾患の治療は診断技術や治療薬の開発によってこの10年で大きく進歩してきました。関節リウマチ、消化器領域、皮膚科領域の各専門医が自己免疫疾患治療における生物学的製剤の役割や将来展望について講演しました。

生物学的製剤によって患者QOLが向上の画像
韓国語で服薬指導

韓国語で服薬指導 健康保険証をお持ちですか?

韓国人の患者さんが来局した際に知っておきたい基本的な会話を紹介する本シリーズ。今回は健康保険証の確認について。「健康保険証をお持ちですか?」。これを韓国語で言うと!?

韓国語で服薬指導 健康保険証をお持ちですか?の画像
本田先生のHealthy Days

紫外線の不足でビタミンD欠乏に?

本田先生が女性の健康をテーマに語るHealthyDaysシリーズ。今回は、ビタミンD不足について解説します。ビタミンDは、免疫力を高めるほか、高血圧、結核、がん、歯周病、多発性硬化症、冬季うつ病、末梢動脈疾患、自己免疫疾患などの疾病との関連が報告されています。

紫外線の不足でビタミンD欠乏に?の画像

この記事の関連記事

薬歴の達人

人気記事ランキング