薬剤師トップ  〉 ファーマスタイル  〉 クイズ  〉 エキスパートクイズ  〉 食物アレルギー|答えて学ぼうエキスパートクイズ
check
【特定薬剤管理指導加算】「最初に処方された1回に限り算定」って?
エキスパートクイズ

食物アレルギー|答えて学ぼうエキスパートクイズ

2019年6月号
食物アレルギー|答えて学ぼうエキスパートクイズの画像

正確な情報提供で食物アレルギー患者の生活を支援を読んで、正しく理解できたかチエックしてみましょう!

Q1 以下の文章の( )に当てはまる用語を答えよ

《アレルギー表示の対象》
容器包装された加工食品には、(❶)(❷)(❸)(❹)(❺)(❻)(❼)の7品目の表示義務がある。この7品目を(❽)という。
一方、(❾)や弁当、総菜などの店頭で対面販売される食品には表示の義務がない。

Q1の答え 表示

《アレルギー表示の対象》
容器包装された加工食品には、(❶ )(❷ )(❸ 小麦)(❹ えび)(❺ かに)(❻ そば)(❼ 落花生)の7品目の表示義務がある。この7品目を(❽ 特定原材料)という。
一方、(❾ 外食)や弁当、総菜などの店頭で対面販売される食品には表示の義務がない。

専門医療機関での正確な診断と、適切な治療・管理を読んで、正しく理解できたかチエックしてみましょう!

Q2 以下の文章の( )に当てはまる用語を答えよ

《食物アレルギーで症状が出た時の管理薬》
食物アレルギーの発作時の対応用として処方される主な薬剤は、急性期の反応で最も多く用いられる(❶)、咳嗽などの呼吸器症状に対して吸入して用いる(❷)、即効性はないが遅発反応に対して予防的に用いられる(❸)、アナフィラキシーの対処薬として最も有効な(❹)である。

Q2の答え 表示

《食物アレルギーで症状が出た時の管理薬》
食物アレルギーの発作時の対応用として処方される主な薬剤は、急性期の反応で最も多く用いられる(❶ 抗ヒスタミン薬)、咳嗽などの呼吸器症状に対して吸入して用いる(❷ 気管支拡張薬)、即効性はないが遅発反応に対して予防的に用いられる(❸ ステロイド薬)、アナフィラキシーの対処薬として最も有効な(❹ アドレナリン自己注射薬)である。

解説

服薬指導時はそれぞれの薬剤の使用のタイミングと使用方法を適切に説明する必要がある。

正確な情報提供で食物アレルギー患者の生活を支援を読んで、正しく理解できたかチエックしてみましょう!

Q3 以下の文章の( )に当てはまる用語を答えよ

《食物アレルギー患者への投与禁忌薬物》
食物アレルギー患者に対して注意しなければならない医薬品成分は、鶏卵アレルギーの場合は(❶)であり、牛乳アレルギーの場合は(❷)(❸)(❹)(❺)(❻)である。特に(❺)は喘息やインフルエンザ治療薬のDPI製剤に含有され、経気道的感作を増強する可能性がある。

Q3の答え 表示

《食物アレルギー患者への投与禁忌薬物》
食物アレルギー患者に対して注意しなければならない医薬品成分は、鶏卵アレルギーの場合は(❶ 塩化リゾチーム)であり、牛乳アレルギーの場合は(❷ タンニン酸アルブミン)(❸ 乳酸菌製剤)(❹ カゼイン)(❺ 乳糖)(❻ リカルデント)である。特に(❺乳糖)は喘息やインフルエンザ治療薬のDPI製剤に含有され、経気道的感作を増強する可能性がある。

出題者よりコメント

食物アレルギーの患者さんは個々で重症度が異なり、ごく微量でアナフィラキシーを起こす患者さんもいれば、一定量食べることができる患者さんもいます。また、成長に伴って重症度も変化します。現時点の重症度に合わせて対応する必要があります。(林 典子)
食品のアレルギー表示については、消費者庁のホームページ「アレルギー表示に関する情報」(https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/  )に詳しく説明されています。(杉崎 千鶴子)

おすすめBOOK 症例を通して学ぶ年代別食物アレルギーのすべて改訂2版
編 集:海老澤 元宏
発 行:南山堂
価 格:5,000円(税別)

この記事の冊子

特集

症候別スキルアップ【第2回】腹痛

プライマリケアの入り口で、薬剤師として「腹痛」の適切な臨床判断を知りましょう。

症候別スキルアップ【第2回】腹痛の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

part.1 食物アレルギー 専門医療機関での正確な診断と、適切な治療・管理を

食物アレルギーの診断や治療や管理では、正確な対処が求められます。食物アレルギー診療のポイントについて伺いました。

part.1 食物アレルギー 専門医療機関での正確な診断と、適切な治療・管理をの画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

part.2 食物アレルギー 正確な情報提供で食物アレルギー患者の生活を支援

正確な情報提供で食物アレルギー患者の生活を支援。食物アレルギー診療のポイントについて伺いました。

part.2 食物アレルギー 正確な情報提供で食物アレルギー患者の生活を支援の画像
エキスパートクイズ

食物アレルギー|答えて学ぼうエキスパートクイズ

「食物アレルギー」について正しく理解できていますか?クイズで確認してみましょう!

食物アレルギー|答えて学ぼうエキスパートクイズの画像
ここに注目!知っているようで知らない疾患のガイセツ

麻しん・風しん

感染力が強く、重症化の恐れが高い疾患「麻しん・風しん」について解説いたします。

麻しん・風しんの画像
Medical Diagram

ランニングの法則

継続することが難しいランニング。挫折せずランニングを長続きさせるためのコツとは?

ランニングの法則の画像

この記事の関連記事

人気記事ランキング