薬剤師トップ  〉 ファーマスタイル  〉 知識  〉 Medical Diagram  〉 プルースト効果の法則
Medical Diagram

プルースト効果の法則

2017年12月号
プルースト効果の法則の画像

香りで古い記憶が呼び起こされる

フランスの小説家マルセル・プルーストの長編小説『失われた時を求めて』の主人公は、マドレーヌを浸した紅茶の香りから幼少時代のあざやかな記憶が蘇ります。この描写になぞらえ、特定の香りを嗅ぐことで、その香りに結びついている記憶が呼び起こされる現象は「プルースト効果」と呼ばれるようになりました。
香りが記憶と強く関係する理由は、視覚などの他の感覚と異なり、嗅覚が独特の経路をたどって脳の中で感知されているためです。
視覚、聴覚、触覚などの感覚情報は、中継基地となる視床を経て大脳新皮質へ送られて分析されます。これに対し、嗅覚情報は、快・不快や喜怒哀楽の感情を引き起こす扁桃体、自律機能の調節を行う視床下部などを経て前頭葉の嗅覚野に送られます。扁桃体は、記憶の形成に重要な役割を果たしている海馬のすぐ近くにあり、両者は密接な情報交換を行っています。つまり、嗅覚は他の感覚よりも、よ…

この記事の冊子

特集

長引く咳の原因と対応

長引く咳の原因と対応について、最新情報も含めて、筑波大学医学医療系臨床医学域呼吸器内科教授の檜澤伸之氏に解説していただきました。

長引く咳の原因と対応の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

【膵がん】FOLFIRINOX療法とGem/nabPIX療法

国立がん研究センターが発表した2008年のがん5年生存率をみると膵臓は9.9%と低く、予後不良ながんである。切除不能進行がんが多い膵がんでは化学療法の役割が大きく、近年は多剤併用療法のFOLFIRINOX療法やゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法の有用性が示されつつあります。

【膵がん】FOLFIRINOX療法とGem/nabPIX療法の画像
専門医+エキスパートに聞くよりよい服薬指導のための基礎知識

【膵がん】化学療法の目的とゴールは患者によって異なる

予後不良ながんである膵がん治療における薬剤師の役割を交易財団法人がん研究会がん研究明病院薬剤部薬剤部長の濱敏弘氏とがん専門薬剤師の鈴木亘氏にお聞きした。

【膵がん】化学療法の目的とゴールは患者によって異なるの画像
Medical Diagram

プルースト効果の法則

特定の香りを嗅ぐことで、その香りに結びついている記憶が呼び起こされる現象を「ブルースと効果」と呼びます。香りが記憶と強く関係する理由は、資格などの他の感覚と異なり、嗅覚が独特の経路をたどって脳の中で感知されているためです。

プルースト効果の法則の画像
special column

看護師による死亡確認で変わる看取りの現場

厚生労働省は、「情報通信機器(ICT)を用いた死亡診断等の取扱いについて」の通知を出し、ガイドラインを公表しました。これにより、看護師が医師の指示を受けながら、タブレット端末のテレビ電話などを通じて死亡確認し、死亡診断書を代筆できるようになります。

看護師による死亡確認で変わる看取りの現場の画像
ここに注目!知っているようで知らない疾患のガイセツ

更年期障害

女性ホルモンの減少とゆらぎが原因でさまざまな不調が出現する女性の更年期。いわゆる不定愁訴といわれがちな更年期症状には別の病気が隠れていることもあり、その鑑別には受診が必須です。

更年期障害の画像
英語で服薬指導

英語で服薬指導 「痛みを緩和するお薬です」

外国の患者さんが来局した際に知っておきたい基本的な会話を紹介する本シリーズ。今回は医療用麻薬について。「痛みを緩和するお薬です。」これを英語で言うと!?

英語で服薬指導 「痛みを緩和するお薬です」の画像

この記事の関連記事

人気記事ランキング